有鱗目

シマヘビに毒があるか?




この記事をご覧のあなたは
シマヘビに毒があるか?気になっていると思います。

こちらの動画は兵庫県姫路市にある水族館で撮影したものです。

上の動画のようにシマヘビは水族館で展示されるほど
そう簡単に自然では見られないような蛇になってきたんですね。

ちなみにシマヘビに似た蛇にアオダイショウがいます。
アオダイショウに毒があるかどうかについてはこちらの記事をご覧ください。
アオダイショウに毒あるか?
アオダイショウの毒性ってどんな感じ?

それではここからが本題です。
シマヘビは毒を持っているのでしょうか?

スポンサードリンク




シマヘビは毒を持っているの?

シマヘビシマヘビ

まず結論から。
シマヘビは毒を持っていません。

なのでシマヘビに咬まれてもコブラみたいに
毒がまわって死亡することはありません。

ですが、シマヘビの歯は汚いです。
シマヘビに咬まれた結果、あなたの腕にばい菌が入り込んで
感染症を起こす危険性があります。

そのまま放置すると、全身にばい菌がまわって
敗血症を起こして緊急入院が必要になる可能性も否定できません。

なのでいくらシマヘビに毒がないとしても
咬まれないように注意してください。

できれば水族館でシマヘビ鑑賞するにとどめておいた方が
無難でしょう。

スポンサードリンク